当社の採用サイト経由で入社された方に
入社祝い金30万円
プレゼント
※中途採用の方が対象となります。
詳細はこちらからお問い合わせください。
⇒新卒採用特設サイトはこちら
小売電気・アグリゲーター事業【電力需給管理、データサイエンティストなど】
業務内容 | ・電力需給管理 ・電力市場、発電所等のデータ分析、解析 ・AIによる予測モデル構築 ・新規事業の事業化 など |
---|---|
給与 | 年収:ご経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定 年収備考:年収には⽉30時間分の固定残業代を含む 超過分は別途支給 賞与年2回(6月・12月、業績および本人評価による) |
雇用形態 | 正社員 試用期間:あり(3ヶ月) |
勤務地 | 本社:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー |
必須 (WANT) |
データ分析、AIによる予測モデル構築のご経験(年数問わず) |
歓迎 (WANT) |
金融、エネルギーなどのご経験者又は興味をお持ちの方 |
選考 プロセス |
書類選考 面接2~3回(本社での対面面接及びWeb面接となります) |
再生可能エネルギープロジェクトの取得業務
業務内容 | アクイジション業務担当 ・事業開発(セカンダリー含む) ・許認可協議、申請、取得 ・デューデリジェンス ・契約交渉、ドキュメンテーション作成 ・クロージング業務 ※案件発掘からクローズまで一貫して担当することが可能です。 |
---|---|
給与 | 年収:600万円以上 年収備考:年収には⽉30時間分の固定残業代⽉8万4,000円(年収600万円の場合)を含む 超過分は別途支給 賞与年2回(6月・12月、業績および本人評価による) ※給与については、ご経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:あり(3ヶ月) |
勤務地 | 本社:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー |
歓迎 (WANT) |
以下業界の経験がある方 ・再生可能エネルギー業界 ・不動産業界 ・金融業界 |
選考 プロセス |
書類選考 面接2~3回(本社での対面面接及びWeb面接となります) |
再生可能エネルギープロジェクト【ストラクチャードファイナンス等】
業務内容 | ・投融資案件の審査・管理 ・投融資案件のリスク抽出、リスク評価(キャッシュフローの精査を含む) ・金融機関との融資に関する交渉、折衝 ・売却先となるファンド組成 ・案件モニタリング ※開発予定地への出張あり |
---|---|
給与 | 年収:600万円以上 年収備考:年収には⽉30時間分の固定残業代⽉8万4,000円(年収600万円の場合)を含む 超過分は別途支給 賞与年2回(6月・12月、業績および本人評価による) ※給与については、ご経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:あり(3ヶ月) |
勤務地 | 本社:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー |
必須 (MUST) |
金融業界でのご経験がある方 |
歓迎 (WANT) |
・金融業界・事業会社におけるストラクチャードファイナンス、エクイティ投資、REITなど、ファイナンスまたはプロジェクト投資、不動産投資のご経験 ・コンサルティングファームでのご経験 |
選考 プロセス |
書類選考 面接2~3回(本社での対面面接及びWeb面接となります) |
風力発電所開発業務
業務内容 | 風力発電所に伴う以下の業務 ・用地取得、権利設定、地権者対応、地元対応 ・行政許認可、環境アセスメント ・電力対応 ・土木計画、設計 ・風況解析 ・事業性評価 ・風車機器選定 ※発電所開発による長期出張あり。 |
---|---|
給与 | 年収:500万以上 年収備考:年収には⽉30時間分の固定残業代⽉7万円(年収500万円の場合)を含む 超過分は別途支給 賞与年2回(6月・12月、業績および本人評価による) ※給与については、ご経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定いたします |
雇用形態 | 正社員 試用期間:あり(3ヶ月) |
勤務地 | 本社:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー |
必須 (MUST) |
風力発電の開発経験がある方 |
太陽光発電所のフィールドエンジニアリング
募集背景 | 太陽光発電所の建設工事案件の拡大状況を踏まえ、人材を募集することと致しました。 |
---|---|
業務内容 | 低圧/高圧/特高の太陽光発電所のフィールドエンジニアリングをお任せします。 ・新規や改修時の現場管理、SE業務 ・故障や障害発生時の調査・修補計画立案 ・工程管理 ・課題管理 ・外部、委託先、他部門との打ち合わせ など |
給与 | 年収:応相談 ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 年収備考:年収には⽉30時間分の固定残業代を含む、超過分は別途支給 賞与年2回(6月・12月、業績および本人評価による) |
雇用形態 | 正社員 試用期間:あり(3ヶ月) |
勤務地 | 本社:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー |
必須 (MUST) |
太陽光発電所の現場管理、技術対応のご経験(経験年数不問) |
歓迎 (WANT) |
・電気関連の学科を卒業後、現場でのご経験を積まれた方 ・コミュニケーション能力に自信のある方 ・月数回程度出張が可能である方 |
経理業務【リーダー候補】
業務内容 | 経理業務に関して幹部候補として、以下の業務を担当いただきます。 ・単体決算、連結決算、開示業務およびマネジメント ・M&A、組織再編 ・財務・税務デューデリジェンス ※バックアップ体制も整っております |
---|---|
給与 | 年収:800万円以上 年収備考:年収には⽉30時間分の固定残業代⽉11万2,000円(年収800万円の場合)を含む 超過分は別途支給 賞与年2回(6月・12月、業績および本人評価による) ※ご経験・スキルを考慮して当社規定により決定いたします。 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:あり(3ヶ月) |
勤務地 | 本社:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー |
必須 (MUST) |
上場企業または上場準備会社での経理・財務のマネジメント経験 |
歓迎 (WANT) |
下記の経験をお持ちの方は、即戦力としてご活躍いだけます。 ・会計士の資格をお持ちの方 ・監査対応 |
選考情報 | 書類選考 面接2~3回(原則としてWeb面接となります) |
経理業務
業務内容 | 経理業務に関して以下の業務を担当いただきます。 ・子会社決算 ・月次、四半期、年次、連結決算 ・開示業務 ・M&A、組織再編 ・財務・税務デューデリジェンス以上をスキル、経験に応じて上記の業務を担当いただきます。 ※バックアップ体制も整っており、経理・会計スキルの成長につながります。 |
---|---|
給与 | 年収:400万円以上 年収備考:年収には⽉30時間分の固定残業代⽉5万7,000円(年収400万円の場合)を含む 超過分は別途支給 賞与年2回(6月・12月、業績および本人評価による) ※ご経験・スキルを考慮して当社規定により決定いたします。 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:あり(3ヶ月) |
勤務地 | 本社:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー |
必須 (MUST) |
上場企業または上場準備会社での経理・財務のマネジメント経験 |
歓迎 (WANT) |
下記の経験をお持ちの方は、即戦力としてご活躍いだけます。 ・会計士の資格をお持ちの方 ・監査対応 |
選考情報 | 書類選考 面接2~3回(原則としてWeb面接となります) |
管理会計スタッフ【未経験者歓迎】
業務内容 | 事業計画の策定や実行に欠かせない管理会計業務スタッフとして、予算編成・予実管理・分析業務全般を担当頂き、経営判断に必要な数値・資料の取りまとめを行っていただきます。 ・予算計画の策定と管理 ・各事業実績の各種数値データ収集と分析、予測 ・経営会議資料の作成 など |
---|---|
給与 | 年収:400万円以上 年収備考:年収には⽉30時間分の固定残業代⽉5万7,000円(年収400万円の場合)を含む 超過分は別途支給 賞与年2回(6月・12月、業績および本人評価による) ※ご経験・スキルを考慮して当社規定により決定いたします。 |
雇用形態 | 正社員 試用期間:あり(3ヶ月) |
勤務地 | 本社:〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー |
必須 (MUST) |
・Excel、Word、PowerPointなどのツール使用に慣れている方 |
歓迎 (WANT) |
・決算業務、資金管理、出納業務などの財務会計の経験をお持ちの方 ・日商簿記2級をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC目安スコア:780点以上)をお持ちの方 |
選考情報 | 書類選考 面接2~3回(1次面接:本社での対面面接/2次面接以降:原則Web面接) |
勤務時間 | 9時~17時45分(休憩1時間) ※フレックスタイム制適用(コアタイム11:00~16:00) |
---|---|
休日・ 休暇 |
・週休2日制 ・年末年始 ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
福利厚生 | ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金 ・通勤手当 ・確定拠出年金 ・団体生命保険 ・契約保養所 ・資格取得支援 ・産休育休制度 ・育児、介護の時短制度 ・再雇用制度 ・受動喫煙防止措置:屋内禁煙 |